本ページにはプロモーションが含まれています。

【横浜釣り場ガイド】『横浜新港ふ頭(マリン&ウォーク)』黒鯛の好実績釣り場、釣果情報、ポイント、アクセスを徹底解説

みなとみらい

【横浜釣り場ガイド】『横浜新港ふ頭(マリン&ウォーク)』みなとみらいの黒鯛の好実績釣り場、釣果情報、ポイント、アクセスを徹底解説

横浜新港ふ頭(マリン&ウォーク)

横浜新港ふ頭にある「マリン&ウォーク ヨコハマ」は、海沿いに広がるおしゃれなショッピング&ダイニングスポットです。

すぐ横にはハンマーヘッド、赤レンガがそびえ観光客で非常に賑わう人気エリアとなっています。

狭いですが釣り可能エリアもあり、へチ釣りの実績が高いため釣り人の姿をよく見かけるスポットでもあります。

この釣り場で禁止されている行為

・投げ釣り(みなとみらい地区全面で禁止されています)
・柵などへのロッドホルダーの固定(竿受など使用禁止)
・釣り場を汚損するような行為

『横浜新港ふ頭(マリン&ウォーク)』で釣れる魚

  • 黒鯛
  • キビレ
  • シーバス
  • アジ
  • イワシ
  • メバル
  • メジナ
  • カワハギ
  • カサゴ
  • ハゼ

へチ釣りが一番人気で、実績も高いです。

みなとみらいエリアは水深が浅い釣り場が多いですが、この釣り場は水深が比較的深く、タナを意識するへチ釣りを楽しむことができます。

カニをメインに、夏場はイガイ、秋口はフジツボなどを用いて仕掛けをゆっくりと落としていくとひったくるようなアタリが出ることが多いです。

釣り場は狭いので、赤レンガから臨港パークに向かう途中の通過地点として探っていく人が多い釣り場です。

また、夜釣りのへチ釣りも楽しく、青イソメを使えば黒鯛はもちろん30㎝クラスのメジナやカワハギ、カサゴなど様々な魚種を狙うことができます。

電気ウキ釣り仕掛けなどもできなくはないのですが、釣り場の柵が邪魔で足元の壁際が見づらいので、手元でアタリを取れるへチ釣りが有利です。

沖に向いた釣り場のため、アジやイワシなどの小型回遊魚の回遊もあり、サビキ釣りなども楽しめます。

横浜マリン&ウォーク」でおすすめな釣り方

・へチ釣り(青イソメ、カニ、イガイ、フジツボ、疑似餌)
:黒鯛、キビレ、シーバス、メジナ、カワハギ、アジ、カサゴ、メバル、ハゼ

・サビキ釣り
:アジ、イワシ

『横浜新港ふ頭(マリン&ウォーク)』の釣り場ポイント

「横浜マリン&ウォーク」は人気観光地である、赤レンガ倉庫と臨港パークの丁度間に位置する釣り場です。

写真の通り足場が良く柵も備わっているため、お子様連れのファミリーフィッシンや、釣り初心者の方にもおすすめなポイントです。

一つ注意点としては、柵の手前から海までの距離がある程度あることです(上写真)。

そこまで気にはならないですが、極端に短い竿だと釣りづらいので注意しましょう。また、壁際を覗きこめないため電気ウキ釣りにも向いているとは言えません。

みなとみらいエリアでは珍しく、水深は足元で8m~10mほどとかなり深いので釣り場は狭いですが、縦に広く探ることができます。

水深がある為、冬場でも魚と出会える確率が高まります。

黒鯛は、夏場であれば1ヒロ程のタナで浮いてきます。その他の水温が低めの時期にはタナが深くなるので時間をかけて上層から低層まで丁寧に探るようにしましょう。

釣り場左端には、いかにも魚が溜まっていそうな「角」があります。

へチ釣りであれば絶対に狙っておきたいポイントですね。

釣り場右端は、さらに雰囲気が良く奥に続く岸壁の下は空洞になっており、魚の魚影も良く確認できる好ポイントです。

特に真夏は、ここの陰に身を隠している黒鯛が多いので特に重要なポイントとなります。

また、この中にルアーを投げ込んでシーバスを狙うルアーマンも度々見かけます。

アクセス情報

JR京浜東北線を利用される方:JR桜木町駅から徒歩19分

みなとみらい線を利用される方:馬車道駅から徒歩12分

車を利用の方:赤レンガパーク第1駐車場を利用

赤レンガパーク第1駐車場(24h)

最初60分/500円
以後30分/250円

バイク、自転車は無料

周辺設備

設備 有無
トイレ マリン&ウォーク横浜内、赤レンガ倉庫内のトイレやハンマーヘッド内を利用

コンビニ 徒歩1分のところに有り

釣具屋 徒歩12分ほどのところに有り

自販機 あり
駐車場 あり(赤レンガパーク第一駐車場を利用)

釣果情報

周辺釣り場

【横浜釣り場ガイド】『山下公園』クロダイ、アジの好実績釣り場、釣果情報、釣りポイント、アクセス情報を徹底解説
【横浜釣り場ガイド】『山下公園』みなとみらいエリア屈指の釣りスポットクロダイ、アジの好実績釣り場、釣果情報、釣りポイント...
【みなとみらい釣り場ガイド】『汽車道』クロダイ、シーバス、アジの好実績釣り場のポイント、釣果情報、アクセス情報を解説
【横浜釣り場ガイド】『汽車道』みなとみらいの釣りスポット、黒鯛、チヌ、シーバス、アジ、へチ釣りの好実績釣り場のポイント、...
【みなとみらい釣り場ガイド】『アパホテル前』横浜の黒鯛、シーバスの好実績釣り場のポイント、釣果情報、アクセス情報を徹底解説
【みなとみらい釣り場ガイド】『アパホテル前』クロダイ、シーバスの好実績釣りスポット アパホテル前 名前の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました